資格者紹介/税理士法人エムズ・インターナショナル(東京都港区/世田谷区)

税理士法人エムズ・インターナショナル /相続税、事業承継、資産運用

  1. 税理士法人エムズ・インターナショナル >
  2. 資格者紹介
税理士法人エムズ・インターナショナルの資格者紹介
佐久間 将司

資格者
佐久間 将司

経歴
慶応義塾大学卒業
公認会計士・税理士・相続診断士
社団法人日本医院開業コンサルタント協会認定 開業コンサルタント

代表者プロフィール
1972年東京生まれ。
1996年3月慶應義塾大学商学部を卒業し、監査法人トーマツ国際専任グループに入社。外国企業の日本法人の国内及びSEC基準に基づく監査業務に従事。
1997年1月以降東京共同会計事務所にて、日本初の不動産流動化案件を含む、数多くの不動産及び金銭債権の証券化及び流動化案件の会計及び税務コンサルティングに関与。
デリバティブ等の金融商品の開発コンサルティング、M&Aにも従事。
1999年5月以降英国本社HSBC証券投資銀行部門、NY本社のJPモルガン証券投資銀行本部にて、上場企業の日本国内外のM&Aや資金調達業務、IR業務等に従事。
2005年11月以降フィールズ(株)(東証1部上場企業)にて、執行役員として企業投資、グループ戦略の立案及び運営、IRや投資家対応、資本政策の立案、創業者一族の資産管理及び税務対応、監査法人及び顧問税理士対応、銀行及び証券等の金融機関対応、管理業務の効率化、等の会計及び税務並びに財務及び経営企画の責任者として従事。
2009年3月EMZ株式会社およびEMZ総合会計事務所を設立
2012年12月EMZ ASIA HOLDINGS(香港)を設立。投資を積極的に行う日本の個人や法人、インバウンド投資を行う外国人、勤務医や開業医のドクター、などの幅広い層に会計税務サービスを展開中。
2018年1月RASTERIZE(香港)をグループ化、日系現地法人や日本の都道府県や行政機関向けに広告代理店事業も展開中。
2020年7月日本の酒の世界への販売とプロモーションを多言語で展開する世界発のプラットフォーム・Sakeholic、日本の各地の酒蔵をフィーチャーしたオリジナル日本の酒ブランド玉箒GYOKUSOをリリース、日本の酒の産業振興に貢献すべく奮闘中。

税理士法人エムズ・インターナショナルが提供する基礎知識

  • 贈与税

    贈与税

    贈与税とは、個人から財産をもらった時に発生する税金です。年間110...

  • 税務顧問

    税務顧問

    会社の経理状況を毎月把握し、年間を通して会社の代理人として税務署へ...

  • 金融資産・保険

    金融資産・保険

    資産運用における金融資産とは、現金や有価証券のことを意味します。 ...

  • 相続税の時効とは?ケースごとに解説

    相続税の時...

    相続を受けた場合には「相続税」が課税されます。しかし、相続税の申告...

  • 節税対策

    節税対策

    個人事業主であっても、会社員であっても、節税という言葉には魅力を感...

  • 相続の手続き

    相続の手続き

    愛する家族が亡くなった時、誰もが悲しみのあまり途方に暮れることでし...

  • 外国居住者等所得相互免除法とは

    外国居住者...

    外国居住者等所得相互免除法は「外国居住者等の所得に対する相互主義に...

  • 国際相続

    国際相続

    ヒト・モノ・カネの流動化が進んだグローバル社会では、国境を超えた相...

  • 税務相談

    税務相談

    税理士法によると税務相談とは、「税務官公署に対する申告や主張、陳述...

税理士法人エムズ・インターナショナルの主な対応地域

税理士法人エムズ・インターナショナルでは東京都港区・世田谷区・千葉県千葉市をはじめとし全国からのご相談を対応しております。
また、国内だけではなく香港、中国、シンガポール、マレーシアをはじめとするアジア地域のご相談も対応しております。お気軽にご連絡ください。

ページトップへ